募集要項
ニーズが過去とは比べものにならないほど多様化している中、
更なる性能・機能向上、新価値創出に向けて、従来の技術や発想にとらわれない
新しい仲間を積極的に採用します。
仕事内容
【業界経験不問】次世代のクルマ開発のための自動運転等の機械設計、制御設計、回路設計等
【具体的には】
■安全運転支援システム/自動運転システム
・画像処理・データマイニング・機械学習・ディープラーニング技術を応用した知能化技術創出
・データ解析技術を応用した課題解決手法考案
・最適化・確率推論・データマイニング等
・自車位置推定技術と自車位置を中心としたローカルダイナミックマップの開発
・車両プローブ情報を活用したビッグデータ解析と運転支援活用
■車載レーダ/カメラ等の先進運転支援システム用センサの機構設計開発
・部品の車体取り付け構想
・システム性能要求やデザイン、衝突等の車載要件との整合
・部品取り付け構造詳細設計
・取引先様との生産技術性調整
・図面化、出図
※他部門や取引先様等、様々な関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。
■車室内表示システム(メーター、HUD等)・スイッチ部品開発
・音声など様々な認識技術を活用したUI研究・開発
・車室内スイッチの信頼性、商品性に対する研究開発
・ナビゲーションユニットやスマートフォンなどとの機能連携・融合に向けた
メーター/ヘッドアップディスプレイの研究・開発
※上記に関わる新価値機能の提案から機能仕様・操作仕様・表示仕様の作成・検証 等を担当いただきます。
■ボディ設計開発
・新しいデザイン、パッケージを実現するボディ構造の策定
・完成車性能目標等に基づく、ボディ性能および仕様の策定
・上記に基づく、ボディ部品の設計(リア、サイド、フロント等)
・ボディ軽量化や骨格構造の進化に向けた研究
※機種開発プロジェクトの初期段階から参画し、デザインを含めた車両コンセプトの立案に関わっていただきます。
※国内外の研究所・製作所、お取引先とのやりとりが多く発生いたします。
■制御システム開発
・次世代・新技術エンジン、モータ、トランスミッション等のパワープラント制御
・自動運転、安全運転支援領域における車両制御
・ブレーキ、アクセル、サスペンションなどのシャーシ制御
・高圧バッテリー、燃料電池制御
・冷却水回路等の熱マネ制御デバイス部品領域
・パワーウィンドウ、パワースライドドア、サンルーフ等車載電装制御 等
■電動車開発
・電動パワートレインの各コンポーネントの機械設計・研究開発
・FCVの制御システム開発
求めている人材
OEM・サプライヤーご経験者歓迎。第二新卒・業界未経験者も歓迎します。理系の高専卒・大卒以上
【具体的には】
業界未経験の方歓迎
自動車業界以外の方も歓迎します。
これまでも異業界の方が多数入社しています。
弊社採用ページにも情報がございます。
●Honda Career Recruiting
https://www.honda-jobs.com/
勤務地
・東京都港区
・栃木県芳賀郡芳賀町
※ご経験、専門性により異なります
給与
※経験・能力等を考慮して決定【年収例】
800万円/係長クラス(月給40万円+賞与2回+各種手当)
650万円/チームリーダークラス(月給33万円+賞与2回+各種手当)
450万円/メンバー(月給23万円+賞与2回+各種手当)
勤務時間
フレックスタイム制
標準労働時間8時間 標準勤務時間帯8:30~17:30
休日・休暇
完全週休2日制(当社カレンダーによる)
5月・8月・年末年始休暇 ※年間121日
有給・特別休暇
待遇・福利厚生
賞与年2回
社会保険完備
住宅・家族・残業・通勤・他各種手当
社宅・退職金・各種厚生制度
保養所
等
※試用期間 2ヶ月 条件変更なし