目次
募集要項
■東証一部上場 豆蔵ホールディングスグループ 独立系SIer ■業務系・制御系のアプリケーション開発、自社製パッケージ開発、3Dシステムまで幅広く事業展開を行っています。
仕事の内容 | ■エンジニアリングシステムの研究開発を中心に技術を持つ理系技術部門 にて、データサイエンス業務およびCADCAMソフトウェア開発をお任せしま す。 ■データサイエンス(AI/機械学習):製造業を中心としたお客様の持つデ ータの分析を行い、システム開発のサービスにつなげていく業務をお任せ します。 ■CADCAMソフトウェア開発:既存のCADCAMソフトウェアのカスタマイズ、 次世代CADCAMの新機能開発、ソルバ研究開発等【取扱製品】CADCEUS・CAD マイスター・CATIA-V5・Pro-E等 [配属先情報] |
---|---|
求めている人材 | 【必須】■数学や物理を専攻されていた方 【歓迎】■C++、C#、Pythonの実務経験者 【■やりがい】上下の垣根がなく、レベルが高い刺激的な環境で働くこと ができる点が魅力です。2018年7月よりAI導入支援サービスやデータ分析 サービスをはじめ、様々な新サービスの提供を開始するなど、「色々なこ とに携わり勉強できる職場である」と非常に従業員満足度の高い部署にな っています。 [学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院 |
勤務地 | 本社(名古屋市中区)、客先(愛知県)
[転勤]無 |
給与 | [想定年収]400万円~650万円
[賃金形態]月給制 [月給]230000円~400000円 |
勤務時間 | [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無 |
休日・休暇 | [年間休日]123日 内訳:土日祝 夏期2日 年末年始4日 その他(特別、慶弔)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日 有給消化率72.6% |
待遇・福利厚生 | [退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無 [その他制度]財形貯蓄制度、社員持株会、資格取得支援、疾病予防、福利厚生クラブ法人会員、各種社内行事・サークル |
その他 | ■待遇面について【昇給・賞与】昇給:年1回(4月)、賞与:年1回(4月) ※別途業績賞与の支給あり【モデル年収】・年収380万円/25歳/PG ・年収450万円/30歳/SE ・年収520万円/35歳/PL■働く環境について【労働環境】月平均残業時間は20時間程度、有給消化率も72.6%と働きやすい環境です。【長期休暇】プロジェクトの進行に合わせて、計画的に取得できますので、年に1回海外旅行に出かける社員もいます。【産休育休制度】取得率&復帰率は100%で、復帰後も時短制度(小3まで/6時間勤務~)を活用して働くことができます。 |