仕事データ |
---|
募集職種 | ・データアナリスト 最新のデータ分析アルゴリズムの調査及びそれらを用いた実際のデータ分析を行います。 |
---|---|
仕事内容 | ・データアナリスト 当社クライアントが抱える経営・製品開発・マーケティングなどの課題を、分析力=データサイエンス力を活用して解決することが基本的な仕事です。そのためには世界最先端の理論を調査し、それらのアルゴリズムを用いて分析を行うことが求められます。ベースとして必要となる、従来から使われてきた機械学習やディープラーニングへの造詣といった数理理解力にとどまらず、人間行動やクライアント企業の扱う商品やサービスへの深い理解も求められます。データアナリストの仕事は、このように深く広い知識や見識に支えられています。こういった理論や技術を吸収し、クライアントの課題解決に取り組んでいただきます。 |
応募資格・求める人物像 |
---|
応募資格 | 大学卒、大学院修了予定の方で2021年4月に入社可能な方 博士課程、博士中退、ポストドクター、既卒の方もご応募いただけます。 数理理解力に優れ、論理的思考ができる方 |
---|---|
求める人物像 |
データ分析やシステムエンジニアリングの経験は必要ありません。当社のデータサイエンティスト養成プログラムに沿って指導いたします。 |
求める人物像 (文理・学歴) |
|
求める人物像 (専門領域) |
文系専門領域
理系専門領域
|
求める人物像 (理系関連能力) |
理系関連能力概要
|
求める人物像 (各種経験・資格) |
研究関連経験
ビジネス関連経験
インターンシップ・アルバイト経験
公的資格・免許
|
求める人物像 (ITスキル) |
IT関連経験 ▼全表示
IT関連能力 ▼全表示 各種ITスキル ▼全表示 主要プログラミング言語経験
|
採用データ |
---|
勤務地 |
|
---|---|
給与 | 大学卒:450万円以上 大学院修士修了:500万円以上 大学院博士修了:530万円以上 (年棒制。30時間分の固定残業含む。超過分は別途支給) 試用期間3ヶ月(報酬は同額) |
待遇 | ・月給制 ・時間外、深夜労働手当全額支給 ・通勤手当(月額上限3万円) ・給与改定:年2回(1月、7月) |
社会保険 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
福利厚生 | ・図書購入制度 ・インフルエンザ予防接種補助制度 ・懇親会補助制度(3,000円/月) ・クラブ活動補助制度 ・従業員持ち株会 |
勤務時間 | フレックスタイム制 -コアタイム10:00~16:00(標準労働時間8時間/日) |
休日休暇 | 休日休暇:年間休日125日(土、日、祝祭日、年末年始、その他特別休暇) 有給休暇:1. 法定年休 入社後半年経過後10日~最高20日付与 2. 会社年休 年間6日 |
フリーPR | 日本や世界を代表する数多くのクライアントに対し、経営課題解決をデータサイエンス力で日々サポートしています。そして、当社の分析力は各社様から高い評価を受けています。加えてサービスや製品開発にも力を入れており、Deep Learningなどの最先端アルゴリズムを取り入れた製品を送り出しています。今後も若い皆さんと一緒になって、楽しく、時に苦しみながら、優れた分析力で企業を支えるとともに、世界的に競争力のあるサービスや製品を開発したいと、強く願っています。 |
就職活動をしている大学院生へのメッセージ |
---|
ALBERTでは多岐にわたる業界・業種の多種多様なデータに触れ、様々なプロジェクトに携わることができます。皆さんがこれまで培ってきた知識や専門領域を生かし他では得られない経験値やスキルを身につけることができる環境がここにはあります。 新卒での就職は人生で一度きりです。 とても大事なイベントですので皆さんに納得してご入社頂けるよう、私たちも型にはまることなく様々な選考方法で柔軟に対応したいと考えています。共に切磋琢磨できる熱意のある仲間と出会えることを楽しみにしています。 |