『aumo』とは
日本全国及び海外の観光地やグルメ、最新のイベント情報などをスタンダードな視点から昨今のトレンドを捉えた視点まで、様々な角度で発信するおでかけ総合メディアです。旅行やグルメなど、ビジネスシーンでもプライベートでもあなたの予定をさらに楽しくする最新情報を日々発信しています。
【より多くのユーザーに情報を届けるために】
aumoは検索ワードに強いWebメディアとして、月間1000本以上の記事を制作しています。またAppでは「Appカテゴリランキング両OS首位」を獲得、「Google Play ベストオブ2018 ベストアプリ 2018 生活お役立ち部門 優秀賞」に選出されるなど、WebとAppの両軸で今後大きく期待されるメディアです。
【成長を加速し続ける】
2017年3月よりWebメディアとしてサービス提供を開始し、2018年1月にはAppの提供もスタート。そして2020年2月にはアプリダウンロード数450万を突破するなど、サービス開始以降、急速に成長しています。
単なるおでかけ情報の発信のみでなく、aumo内でのコミュニティ機能によりユーザー同士のコミュニケーションを促進、みんなの楽しい思い出が他のユーザーにも伝わり、幸せが広がっていく、そんな世界をイメージしています。
おでかけメディア「aumo」
https://aumo.co.jp/service.html
おでかけのプラットフォームへ
【おでかけはもっと楽しくできる】
日本国内を含む世界中には、まだあまり多く知られていなくとも、とても価値のある産業が山ほどあります。
aumoはそんなアピール価値のある産業とおでかけする人を繋ぐ架け橋という重大な役割を担っています。
【最新情報をいつでも気軽に】
昨今はInstagramやTwitter、YouTubeなどメディアが山のようにあるなかで、ちょっと時間が空いたときに「aumoを見てみよう」と自然と心に浮かぶような存在になれることを目指しながら、おでかけするしないにかかわらず日常的に楽しんでもらえる、そんなメディアを目指しています。
変化の大きい市場の中で、常にその時代に沿った情報を提供し、またサービス作りをする側の人間としても、時代やニーズの変化を感じながら個人としての市場価値をアップデートしています。
強いチームで戦う
【グリーグループである強み】
アウモ株式会社はグリー株式会社の一つの事業から成長した、100%子会社です。
グリーグループではaumoの他にも複数のメディアを運営しています。
それぞれマーケットは違いますが、メディア運営においての成功体験や改善点などのノウハウを横軸でシェアして、新しいチャレンジをし続けるという積極性を動力にシナジーを生んでいます。
【常に新しい体験を求めて】
データを見るだけであれば、そこに価値は生まれません。細かい分析をしてやるべきことが見えたらすぐに施策に移すというフットワークの軽さがアウモにはあります。時には急な方向転換もありますが、それも楽しみながら動くカルチャーがあり、とにかく1日でも1時間でも1秒でも早く動いてサービスを前進させていくことを念頭に置いています。
【ユーザーに楽しみを届けるためには】
エンタメサービスを生み出すのも、まずは自分たちが楽しんでやっていかないとユーザーさんも楽しませることはできないですし、その先にいる人の心には届かないという想いから社員全体で楽しみながらaumoを創っています。
仕事内容
自社運営のおでかけメディア『aumo』のデータ分析業務を担当していただきます。
今後は正確な分析を基にした、ロジカルかつ独自の施策・機能実装を行っていく必要があり、その上で非常に重要なデータ分析を行っていただける方の増員を行いたいと考えています。
具体的な業務内容
-ユーザ行動の分析(主にBigQueryからのデータ抽出、分析)
-レコメンドアルゴリズム開発やユーザー満足度向上のためのアルゴリズム開発
-分析結果から導く「aumo」の方針、戦略の考案(Web、App)
などです。
分析経験をお持ちで、かつそのスキルを発展途上のサービスで活かしたい、事業成長へ直結させる経験を積みたい、という方はぜひご応募ください。
必須(MUST)
- SQLを用いた数値集計の経験
- 開発メンバーとコミュニケーションを取りながら、課題解決に向かう心意気のある方
歓迎(WANT)
- 機械学習・統計学の基礎的な知識
- ユーザーファーストを考えプロダクトの開発ができること
- チームワークを意識したコミュニケーション力
職種 / 募集ポジション | データサイエンティスト(正社員) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 |
- 月~金 - 9:30~18:30(実働8h) - 休憩時間1時間 |
休日休暇 |
完全週休2日制、夏季休暇、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児/介護休業、看護/介護休暇 等 |
福利厚生 |
- 各種社会保険完備 - 交通費全額支給(上限5万円/月) - ファミリー在宅 - ファミリー休暇 - 時短/時差出勤 - ファミリーデー - ランチ/スナック補助 - チームビルディング支援制度 |
試用期間 |
3カ月 |
募集背景 |
事業拡大に伴う増員 |