現在GROUND株式会社では、物流キャッシュフロー改善ソフトウェアのDyAS(Dynamic Allocation System)の開発を行っています。
この開発を支えているのがデータサイエンティストチームです。このデータサイエンティストチームのメンバーを募集しています。
本ポジションでは、ロジスティクスの現場で扱われる膨大なデータを解析し、有益なロジックを見つけ出し最適な物流オペレーションを実現するためのモデル化を行っていただきます。
データサイエンティストとしてのバックグラウンドは問いません。ロジスティクスの分野における新しいロジックの構築に貢献したい方を求めています。
1.要件定義・プロジェクト管理
-Intelligent Logistics製品を開発するために必要となるデータ、アルゴリズム、分析基盤技術などの整理を行う
-共同研究先のパートナーが抱える課題を理解し、自ら適切なアプローチの決定や新規提案を行う(費用対効果分析)
2.データ分析
-要件定義に従い、マーケティング、販売、輸配送、庫内作業にわたる大量データをOSSツールを組み合わせてデータ加工・分析業務を行う
-顧客の分析課題するため様々な分析手法のPro/Conを理解し社内・顧客に説明する
3.アルゴリズム開発・調査
-統計・機械学習手法を用いて次世代物流基盤の構築を行う(特に需要予測、空間統計、ネットワーク分析、集団学習の技術を使って)
ーKDD、GTC、Deep Learning Summitなどの国内外のカンファレンスへの参加や、候補者自身あるいは当社が有する各種ネットワークを活用し、最新のテクノロジー事情について調査を行い、製品化が期待できるテクノロジーに関する情報の蓄積を行うこと
採用情報 | |
---|---|
定員 | 2 名 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) |
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、国民の休日、年末年始休暇 (年間休日122日程度) 有給休暇 その他慶弔休暇あり |
必須スキル・経験 | ・機械学習アルゴリズムのシステム実装経験 ・Pythonのコーディング経験5年程度 ・C++もしくはJavaの利用経験 ・Sparkの利用経験 ・AWS/GCP/AZUREの利用経験 ・Dockerを含むContainerの利用経験 |
歓迎スキル・経験 | ・数理最適化を使った問題解決経験 ・統計学・機械学習・深層学習についての専門知識・データ分析の経験 |
求める人物像 | ・新たなテクノロジーを活用して、業界(物流&ロジスティクス)を変えていきたいという方 ・物流&ロジスティクスを通じて、社会に新たな価値を提供していきたい方 ・現状の物流業界における具体的な課題感をお持ちの方 |
必要言語・レベル | 英語:ビジネス 日本語:ビジネス(N2以上) |
待遇 | 年俸制(スキル・経験・能力に応じて決定) -固定時間外手当45時間込 -通勤交通費全額支給(上限15万円) -社会保険完備 在宅勤務可 |
勤務地 | 東京都 |
募集拠点 | 本社
東京都江東区青海2-7-4 theSOHO 3F |